トップページ > 学校生活 > 部活動・同好会
2019年に同好会としてスタートし、昨年度から部に昇格した、本校で最も新しい体育系部活動です。現在は、選手8名とマネージャー2名が全国大会出場を目標に、K&Kボクシングクラブ(北区北32条西5丁目)で練習に取り組んでいます。
部員には経験者も未経験者もいますが、昨年11月に鈴木康弘氏(ロンドンオリンピック日本代表)が監督に就任し、全員がより質の高い練習に取り組めるようになりました。
その甲斐もあり、今年度はインターハイ高知大会においてライト級で第3位となり、創部初となる全国大会のメダルを獲得しました。さらに10月の栃木国体では、少年男子バンタム級5位、少年男子ライト級3位となるなど、飛躍の年となっています。
また、来年はインターハイが北海道で開催されるため、大会の様々な面で活躍できる「新しい力」を求めています。経験者・未経験者を問わず、多くの方の入部をお待ちしています。
2022年
●北海道高等学校ボクシング競技選手権大会
・バンタム級 優勝
・ライト級 優勝
●全国高等学校総合体育大会ボクシング競技大会(高知県)
・バンタム級 2回戦進出
・ライト級 第3位
●国民体育大会ボクシング競技北海道予選会
・少年男子バンタム級 優勝
・少年男子ライト級 優勝
●国民体育大会ボクシング競技(栃木県)
・少年男子バンタム級 第5位
・少年男子ライト級 第3位
2021年
●令和3年度北海道高等学校ボクシング競技選手権大会 兼 全国高等学校総合体育大 会ボクシング競技北海道大会(6月札幌開催)
・ピン級優勝 金澤 大和
・フライ級準優勝 神田 輝大
・バンタム級優勝 川上 真生
・ライト級準優勝 河合 優作
・ライト級ウェルター級準優勝 印牧 蓮
●第75回全国高等学校総合体育大会ボクシング選手権大会(8月福井県開催)
・金澤大和(3年)ピン級 ベスト16
・川上真生(2年)バンタム級 ベスト8
2019年
●高体連夏季全道大会(6月)
・河合優作バンタム級優勝(全国大会へ)
・学校別得点 第3位
●高体連新人大会(12月)
・金澤大和ピン級優勝
・印牧蓮ライト級優勝
・河合優作バンタム級優勝
三人とも全国大会出場権獲得もコロナの影響で大会中止
学校別得点は全道高校男子で第2位となる